Mathematicaの例題には一文程度の短い関数が多いが、複雑な関数を定義したいこともある。そんな場合は、次のように書く。Module[{},の{}の中身はローカル変数。Mathematicaの変数は基本的にグローバル変数であり、外で定義した変数は関数内部でも用いることができる。外に出したくない変数だけをここで指定する。
function[a_, b_] :=
Module[{ans,t},
t=Exp[a]
ans=t+b;
Return[ans];
];
数行で済む場合は、
function[a_, b_] := (t =Exp[a];t+b )
という書き方もある。