ホーム > 事務/生活, 実験関連 > D棟の荷物輸送用エレベーターの使い方

D棟の荷物輸送用エレベーターの使い方

寒剤やガスボンベの輸送の際には、エレベーターを必ず「専用」にし、人は同乗せずに荷物のみを運ぶこと。

(1) 他の方に迷惑になるので、自分が居る階にエレベーターが来るようにする。
(2) ドアが開いているいないに関わらず、「専用」の鍵穴に鍵を入れて、90°右へ回す。
(3) 「赤ランプ」とエレベーター上の「専用」が点灯するので、鍵を90°左へ戻して抜く。

※ もし寒剤やボンベなどの輸送をやめるのであれば、もう一度鍵を差し込み、右へ90°回す。そうすると、「赤ランプ」および「専用」が消えて、危険物輸送専用ではなくなる。

(4) ドアが閉まっていれば、「ドアが開くので出てください」というアナウンスが聞こえて、ドアが開く。ドアが開いていれば一度締まった後に、「ドアが開くので出てください」というアナウンスが聞こえてドアが再度開く。
(5) このアナウンスが聞こえてドアが開いたら、中に荷物を入れて、行きたい階のボタンを押す。
(6) 外に出て、白いボタンを押して、ドアを閉める。ドアが完全に閉まるまで、白ボタンは押し続ける。ドアが閉まったら、エレベーターは自動的に目的の階へ動き出す。押していた白ボタンを放す。

※ここまでは出発階で行うこと。

(7) 目的階へ階段で向かう。

※以下は目的の階で行うこと。

(8) エレベーターが目的の階へ達したら、ブザーが鳴り続けてドアが自動で開くので、中の荷物を取り出す。
(9) 「復帰」のところに鍵を差し込み、右へ90°回す。それから、白いボタンを押し続ける。そうすると、ドアが閉まる。ドアが閉まっている最中に、白ボタンを離したり鍵を左へ戻したりするとドアがまた開いてしまい、専用を解除することができない。ドアが完全に閉まるまで、ボタンは押したままにしておく。
(10) 完全にドアが閉まったら、ブザーが鳴りやんで専用のランプが消えるので、白ボタンを放し、鍵を90°戻して抜く。これで通常のエレベーターになるので、終了。

※どうやったか忘れたが、(3)か(4)が中途だと、「赤ランプ」および「専用」ランプが点灯するものの、目的の階に着いたときにブザーが鳴らないことがある。これは中途半端に専用になっているようで、このときは目的の階で「復帰」や「専用」に鍵を差し込み白ボタンを押しても通常には戻らない。この場合は、出発した階に戻って「専用」に鍵を入れ、90°右に回して、左に回す。そうすると、「赤ランプ」および「専用」が消える。

カテゴリー: 事務/生活, 実験関連 タグ:
  1. コメントはまだありません。
  1. トラックバックはまだありません。