コンテンツへスキップ

ナノスケール分子デバイス

日本化学会 新研究領域グループ

メニュー

メインメニュー

  • 主旨
  • 事業内容
  • メンバー
  • 活動履歴
  • seminar
    • 1st-Road to Meister
    • 2nd Seminar
    • 3rd Seminar
    • 4th Seminar

月: 2011年2月

JSPS二国間交流事業:中国とのセミナーが採択されました。

2011年2月28日 に sitemaster が投稿

本研究会メンバーの木口准教授を中心に、分子エレクトロニクス分野の日中の若手研究者 続きを読む JSPS二国間交流事業:中国とのセミナーが採択されました。→

カテゴリー: Hot Topics、お知らせ

寺尾准教授が最先端・次世代研究開発支援プログラムに採択されました。

2011年2月17日 に sitemaster が投稿

寺尾准教授が内閣府「最先端・次世代研究開発支援プログラム」に採択されました。

カテゴリー: Hot Topics | タグ: http://www8.cao.go.jp/cstp/sentan/jisedai_kettei.html

家准教授、中村研究員、木口准教授の共同研究の成果がJACSに掲載されました。

2011年2月11日 に sitemaster が投稿

Nature of Electron Transport by Pyridine 続きを読む 家准教授、中村研究員、木口准教授の共同研究の成果がJACSに掲載されました。→

カテゴリー: Hot Topics

表面科学研究会「単一分子の表面科学」(3/9@東工大)

2011年2月9日 に sitemaster が投稿

本会メンバーの木口が事務局をつとめています。メンバーも多数講演します。 多くの方 続きを読む 表面科学研究会「単一分子の表面科学」(3/9@東工大)→

カテゴリー: お知らせ

メインサイドバーウィジェットエリア

グループの紹介

「ナノスケール分子デバイス」は日本化学会の新研究領域グループとして2010年に発足しました。単分子素子の実現を目指す物性測定・有機合成・理論の若手研究者8名で構成されています。

カテゴリー

  • Hot Topics
  • お知らせ
  • 研究会

アーカイブ

  • 2017年1月
  • 2016年1月
  • 2015年3月
  • 2014年12月
  • 2014年6月
  • 2014年1月
  • 2013年9月
  • 2013年6月
  • 2013年5月
  • 2013年4月
  • 2013年3月
  • 2013年1月
  • 2012年7月
  • 2012年5月
  • 2012年4月
  • 2012年1月
  • 2011年10月
  • 2011年9月
  • 2011年7月
  • 2011年6月
  • 2011年5月
  • 2011年3月
  • 2011年2月
  • 2010年12月
  • 2010年8月
  • 2010年6月
  • 2010年4月
  • 2010年3月

メタ情報

  • ログイン
  • 投稿フィード
  • コメントフィード
  • WordPress.org
著作権表示 © 2025年 ナノスケール分子デバイス. All Rights Reserved.
Theme: Catch Box by Catch Themes
上にスクロール