谷口教授が日本化学会学術賞を受賞しました!
「ナノギャップ電極を用いた1分子解析法の開拓とDNAシークエンシング技術への応用」に関する業績にて第34回学術賞を受賞しました。 詳しくはこちらをご覧下さい。
日本化学会 新研究領域グループ
「ナノギャップ電極を用いた1分子解析法の開拓とDNAシークエンシング技術への応用」に関する業績にて第34回学術賞を受賞しました。 詳しくはこちらをご覧下さい。
「界面制御に基づく単分子接合の新機能の開拓およびその発現機構の解明」に関する功績で第33回学術賞を受賞しました。 詳しくはこちらをご覧ください。
詳しくはこちらをご覧ください。http://www.nistep.go.jp/activities/nistepaward 「ナイスステップな研究者」は、科学技術・学術政策研究所が、2005年より科学技術の振興・普及への 続きを読む 谷口教授が「ナイスステップな研究者」に選定されました。
中村・木口による単分子スイッチに関する共同研究の成果が JACSに掲載され、表紙絵、spotlight記事として採用されました。 論文はこちら。
「1分子DNAシークエンサーの開発」詳細はこちらでご覧頂けます。
“Tracking single-particle dynamics via combined optical and electrical sensing” 本文はこちら。
木口学准教授が、東京工業大学 理工学研究科 化学専攻の教授に就任しました!。
東京工業大学元素戦略研究センター の准教授に就任し、理論グループとして活動を始めます!
Single Molecule Dynamics at a Mechanically Controllable Break Junction in Solution at Room Temperature 。