第4回若手セミナーを開催します(3/30)
学生2名、若手研究者3名の研究発表に加え、特別講演として東工大の真島豊先生にご講演いただきます。 詳しくは、こちらをご覧ください。http://molarch.sakura.ne.jp/sites/nanomolec/s 続きを読む 第4回若手セミナーを開催します(3/30)
日本化学会 新研究領域グループ
学生2名、若手研究者3名の研究発表に加え、特別講演として東工大の真島豊先生にご講演いただきます。 詳しくは、こちらをご覧ください。http://molarch.sakura.ne.jp/sites/nanomolec/s 続きを読む 第4回若手セミナーを開催します(3/30)
詳しくはこちらをご覧ください。 「ナノスケール分子デバイスの最前線」 実施日時 3 月 30 日 (日) 午後 プログラム 13:30- 光を利用した単分子ダイナミクスの解明(東工大院理工)木口 学 13:50- 高 続きを読む 日本化学会春季年回で特別企画を開催します(3/30 午後)。
第三回 CSJ化学フェスタ@タワーホール船橋にて、本新領域研究グループと、有機合成化学を輝点とするものづくり戦略および液相高密度エネルギーナノ反応場が合同で、「ナノ機能への挑戦-材料、素子、バイオ、そして未来-」というセ 続きを読む 第三回 CSJ化学フェスタで講演があります。
“Design principle for increasing charge mobility of pai-conjugated polymers using regularly localized molecula 続きを読む 寺尾・多田による共同研究の成果がNature Commun誌に掲載されました。
第二回 ナノスケール分子デバイスセミナー 日時:2012年3月14日 13:00-17:30 会場:化学会館ホール 東京都千代田区神田駿河台1-5 参加費:無料(懇親会費は別途お支払いください) 参加申し込み方法:当日会 続きを読む 3/14 第二回研究会を開催します。
第93回 日本化学会春季年会@立命館 びわこ・くさつキャンパスで特別企画「界面分子デバイスの分子科学」を開催します。皆様のご来場をお持ちしております! 実施日 3月22日(金) 午前 プログラム 座長 木口 学(東工大) 続きを読む 第93回 日本化学会春季年会@立命館びわこ・くさつキャンパスで特別企画「界面分子デバイスの分子科学」を開催します。皆様のご来場をお持ちしております!
“Single-Molecule Electrical Random Resequencing of DNA and RNA” Scientific Reports 2, Article numb 続きを読む 谷口教授の論文がNature Scientific Reportsに掲載されました。
ナノ分子マイスターへの道と銘打って博士課程学生〜博士研究員を中心としたセミナーを開催します。特別講演として、川合真紀先生にご講演頂く予定です。 詳しくはこちらをご覧ください。 講演の要旨を追加しました。 講演のビデオを追 続きを読む 第一回セミナーを開催します(2012/3/29@化学会館)
低次元無機・有機複合系の光化学との共催で、他の新領域研究グループからも講演者を招いた企画です。 詳しくはこちらを御覧ください。 表題:分子デバイスと次元制御空間 場所:慶應義塾大学日吉キャンパス・矢上キャンパス 実施日: 続きを読む 日本化学会にて特別企画を実施します(2012/3/28@慶応大)
新領域研究グループ「低次元無機-有機複合系の光化学」主催の第四回研究講演会で、金主任研究員と谷口准教授が発表します。他の新領域研究グループからも代表が発表しました。 開催日時:2011年7月8日 9:55-18:15 開 続きを読む 7/8 「低次元無機-有機複合系の光化学」第四回研究講演会